Roseline Yong
Reevaluating hikikomori and challenging loneliness assumptions  in Japan:a cross-sectional analysis of a nationwide internet sample
 (FRONTIERS in psychiatry,2024)

秋田大×秋田大学発ベンチャーNPO法人光希屋(家)
「ひきこもり支援隊『ふらっと』
量的・質的混合研究手法から考えた支援法」
科研費17K09191報告書(重版修正)

ロザリン・ヨン、野村恭子、高塚雄介、藺牟田洋美、
谷口仁史、伊藤弘人、大平哲也、堤明純
特別論文「年代別ひきこもりの課題、予防、対策」(日本公衆衛生雑誌第69巻第12号、2022年)

Roseline KF YONG,Koji FUJITA,Patsy YK CHAU and Hisanaga SASAKI 

Characteristics of and gender defference factors of hikikomori among the working-age population:a cross-sectional population study in rural Japan (日本公衆衛生雑誌第67巻第4号、2020年) 

「生産年齢人口におけるひきこもりのジェンダー差要因の特徴」(英文)